- HOME
- 医院案内
医院案内
診療方針

- 患者さんの健康状態を理解した医師として、長期的な関係を重視しております。
- 専門外の疾病については、他病院・医院の医師をご紹介いたします。
- 患者さんにご理解いただける治療を行えるように、じっくりとお話をうかがったうえで、丁寧な治療説明を行っております。
基本情報

医院名 | かわじり内科医院 |
---|---|
電話 | 0949-29-8222 |
住所 | 〒822-0008 福岡県直方市湯野原2丁目8番4号 |
診療項目 | 内科、呼吸器内科 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
14:30~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | × |
【休診】土曜午後、木曜午後、日曜、祝日
施設基準及び加算に関する掲示
医療情報取得加算
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、質の高い医療を提供するために、マイナンバーカードによる保険情報の確認を行っています。
また、患者様の同意のもとで、診療情報(特定健診情報・薬剤情報など)を取得・活用し、診療に役立てています。
マイナンバーカードを健康保険証として利用いただくことで、より正確な医療情報に基づいた診療が可能になります。
一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に対応するため、一般名(有効成分の名称)での処方を行う場合があります。
これにより、同じ成分であれば複数の医薬品から選択することができ、薬剤の供給が不足している場合でも代替薬の選定が可能となります。
令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性が認められない場合に患者様のご希望により処方した場合は選定療養となります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
医療DX推進体制整備加算
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
マイナンバーカードを利用した保険証確認が可能です。 - オンライン資格確認等システムを通じて取得した診療情報を活用して診療を実施しています。
- 電子処方箋の発行に対応する体制を整えています。
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制の導入に向けて整備しています。
外来感染対策向上加算
当院では、院内感染防止対策として、以下のような取り組みを行っております。
- 院内感染対策に関する基本的な方針を定め、職員全員がその方針に基づいて対応します。
- 院内感染対策の責任者を配置し、定期的な研修・指導を実施しています。
- 発熱や感染症が疑われる患者様と、一般の患者様の動線を分けるなど、感染拡大防止に努めています。
- 地域の医療機関と連携し、感染症情報の共有や感染対策の強化に努めています。
- 厚生労働省の通知に基づき、感染対策の見直しや強化を随時行っています。
皆さまの安全・安心のために、引き続き感染対策に取り組んでまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。